当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2020-02

注目の成分

「iPS細胞」「幹細胞」「間葉系幹細胞培養上清」って、何がどう違うの?

再生医療の分野で使われる用語についてわかりやすくまとめてみました。オススメ本もご紹介。
日々のできごと

新型コロナウイルス デマ情報拡散に思うこと

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、誤報やデマ情報がSNS上で拡散しているそうです。→新型コロナウイルス『お湯を飲んで予防』のデマ拡散。専門家は「常識的に考えてありえない」
薬 ワクチン

世界初!?「薬やめる科」がある病院

先日、面白い記事を見つけました。小学館の雑誌「サライ」公式サイトに掲載されている”薬の9割はやめられる・日本初「薬やめる科」の医師が提唱する「減薬・断薬のすすめ」”という記事です。
美容グッズ

「サンバリア100」の帽子を愛用中。

立春が過ぎ、少しずつ寒さが和らぐ日が増えてきました。私が住んでいる地域も昨日は暖かく、特に昼間は日差しが強くて眩しいと感じました。「そろそろアレを出しておこう!」とクローゼットから引っ張り出したのがこちら。
健康グッズ

【翻訳あり】ドテラ「オンガード」の抗菌・殺菌力

毎日愛用しているドテラのエッセンシャルオイル。何と言っても品質の高さが最大の魅力です。ドテラの「CPTG等級」という基準をクリアしたドテラエッセンシャルオイルは、オーガニックとは異なる特別で更に高いクオリティーを保っているのです。
エステ

新感覚のエステ&健康法 「エナジーテラピー」

これまで色々な種類のエステを試してきましたが、「エステサロンに行くならこのメニューだけお願いすれば十分だな。他のはもういいや。」と思えたのが「エナジーテラピー」です。
インナーケア

疲労回復実践法②

日々の生活で生じる疲労を予防・回復するには、細胞疲れの原因となる活性酸素をやっつけることや、自律神経をいたわり負担を減らすことなどを意識すると、細胞がサビにくくなり、疲れだけでなく老化を防ぐことも期待できます。
インナーケア

疲労回復実践法①

いつまでも健康で若々しく過ごすには、普段の生活の中でいかにして疲労を防ぐか、疲労を回復するかが大切になります。
インナーケア

「脳疲労」のサインとは?

「疲労」「疲れ」は、自律神経の疲れからくるものであることがわかっていますが、私たちの脳はそのことに気づきにくい仕組みになっています。
インナーケア

「疲労感」「疲れ」の正体

今は専業主婦の私ですが、フルタイムでバリバリ仕事をしている頃は常に「疲労感」を抱えていました。とにかく体が重くてだるいのです。
スポンサーリンク