2 Aug 2020
いつから使っているのか、もう思い出せないほど長く愛用しているマスカラ。もともと、まつげエクステへの使用を目的として開発されたマスカラだそうです。
19 Jul 2020
「Oisixは高い」という口コミや評判をよく目にしますが、実際に利用していても本当にそう思います。スーパーと比べると割高で、「もっと安かったらいいのに」というのが本音です。
13 Jul 2020
Kit Oisixは、オイシックスオリジナルのミールキットです。必要な材料や調味料(一部、家庭で用意するものあり)とレシピが付いていて、短時間で1〜2品を作ることができます。
30 Jun 2020
5月に入って気温が高くなる日が増え始めた頃、「頭皮のかゆみ」が気になるようになりました。毎日しっかりシャンプー(しかも二度洗い)しているのに、かゆい。朝からかゆい。少し丁寧に洗うようにしてみても、あまり変わらない。
30 May 2020
緊急事態宣言が解除され、長男の幼稚園も再開することになりました。少しずつですが、以前の生活に戻りつつあります。約2か月半に及んだおうち時間。長かった!
14 May 2020
ここ最近、長男の水いぼ対策にアロマを使っています。最初はココナッツオイルと混ぜたものをロールオンボトルに入れて直接塗っていたのですが、くすぐったいようで、一度私の手につけてから長男の体に塗るようになりました。
12 May 2020
【閲覧注意】記事中に水いぼの写真を掲載しております。不快に感じられる方・苦手な方はご覧にならないようにお願いします。
6 May 2020
ここ最近のおうち時間で子供たちがハマっているのがこちら。実家の母が送ってくれた粘土です。毎日遊んでいます。
3 May 2020
新型コロナウイルスの治療法や治療薬、抗ウイルス薬、ワクチンなどの研究が世界中で行われています。幹細胞を使った治療もその一つで、これまでに様々なニュースが出てきています。
2 May 2020
おもしろそうな実験があるそうで、やってみようと思っています。明日、5月3日(日)午後1時〜2時のどこかで、5分から10分程度大笑いする、というものです。
初体験!「泡なし」シルクシャンプー
4人家族、木造アパート2階居住でも3年間苦情ゼロ!我が家の騒音対策②
4人家族、木造アパート2階居住でも3年間苦情ゼロ!我が家の騒音対策①
全身用スプレー化粧水 FOG SUI(フォグスイ)
口内炎を悪化させない方法
買ってよかった!山善のスチーム式加湿器
ガサガサかかとのお手入れ
「油脂クレンジング」で毛穴ケア