[the_ad id=”4848″]
最近「ブースター」を探すのにハマっていて、ブースター化粧水やブースター美容液をあれこれ調べています。
ただ、お肌への刺激・負担を考えて「できるだけシンプルで、配合成分が少ないもの」が条件なので、使ってみよう!と思えるものになかなか出会えず・・・
「美容成分たっぷり入ってます!」なものが多いのです。
それも悪くはないのですが、私はシンプルさ重視。
で、見つけたのが「ブースターオイル」。
オイルだと化粧水や美容液よりも配合成分が少なく、数種類だけのものが多い。
その中で「これは!」と思ったのがMelvita(メルヴィータ)の「ビオオイル アルガンオイル」 でした。
成分表示は「アルガニアスピノサ核油、トコフェロール、ダイズ油」の3つだけ。
なんと自然由来成分100%、オーガニック成分99.9%、化学物質不使用!
「アルガニアスピノサ核油」はアルガンオイルのことで、メルヴィータのアルガンオイルは「オーガニック栽培による植物原料」が使われています。
「トコフェロール」はビタミンEで、酸化防止剤です。
これは食品添加物としても使われている成分。
そして「ダイズ油」はそのまま、大豆から取れる油。
美容にいい成分を人工的に加えなくても、アルガンオイルそのものに美肌成分が含まれています。
詳しくはこちら:メルヴィータのアルガンオイルが愛される理由
実際に口コミ・評判がかなり良くて、特に乾燥肌で悩んでいた方の満足度が高め。
[the_ad id=”5557″]
購入を決めたもう一つの理由は「安心できるブランドだな。」と感じたからです。
メルヴィータはフランス生まれのオーガニックコスメブランド。
2002年にはエコサート認証を取得しています。
エコサートはフランスを本拠とするオーガニック認証団体。
その認証を受けるためには数々の厳しい審査基準をクリアする必要があります。
認証取得後もきちんと基準を満たしているか毎年チェックが入り、その結果によっては認証を剥奪されることもあるそうです。
さらにはコスメビオも取得。

コスメビオは「植物原料の95%以上がオーガニック栽培によるもの」「パラベン、フェノキシエタノールなどの防腐剤は使わない」「合成着色料不使用」などの厳しい基準を満たしているオーガニック化粧品の証です。
詳しくはこちら:メルヴィータのオーガニック
そもそも「オーガニック」は英語で”organic”、「有機の(=生物に関する)」という意味。
農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かした農林水産業や加工方法をさします。
ただ、何をもって「オーガニックコスメ」「オーガニック化粧品」とするのか、基準や定義は国によって、また各団体・協会によっても微妙に異なります。
日本にいたっては国が定める基準や、国が管理する認証制度がないのが現状。
日本にはオーガニック化粧品を認定する機関がありません。
食品のオーガニック規格は農林水産省が定めていますが、化粧品の規格は存在していないのです。
そのため、勝手にオーガニックコスメと謳って販売しても、罰せられる法律はありません。
たった0.1%オーガニック成分が入っているだけでも、オーガニックコスメとして販売できてしまうのです。
また、化学物質が大量に配合されていても同じことが言えます。
ニコラオーガニクス
より引用
その点メルヴィータの商品は明確な基準をもとに審査を受け、「オーガニック化粧品」と認定されているので安心して使えるな〜と思ったのです。
[the_ad id=”5557″]
さらにはミツバチの保護活動、フェアトレード、女性の雇用創出、原料生産地域への支援・サポートなど、環境や生態系、資源、そしてそこに携わる人のことを想って様々な活動に取り組んでいるそうで。
詳しくはこちら:未来を守る取り組み
そんな会社の製品を買うことで少しでも貢献できたら嬉しいですし、どうせ買うなら一生懸命頑張っている誠実な会社にお金を払いたい、というのが私の考えです。
こちらがメルヴィータで人気No.1商品という「ビオオイル アルガンオイル」。



使い方は洗顔後すぐのお肌に塗るだけ。
その後、いつものスキンケアをすればOK。


この注ぎ口はメルヴィータ独自の「MY(マイ)ドロップ・アプリケーター」というそうで、出てくるオイルの量を少しずつ調整できるような形になっています。
容器をそっと逆さまにしてしばらく待つか、軽くトントンと揺らすとオイルが出てきます。

少しずつ出てくるので、確かに量の調節はしやすいです。
ただ、容器を強く振るとドバドバ出てくるので要注意。
[the_ad id=”5557″]
気になる使用感ですが、さらっとしたオイルで香りはほとんどありません。

お肌に伸ばした直後はテカテカしますが、なじませて少しするとしっとり。
ベタつかないので夏でも使えそう。


オイルの後に化粧水を使うのですが、これがビックリ!
最初は「ブースターにオイルってどうなの?」「なんか、水分を弾きそう・・・」と思っていたのですが、全くそんなことはなく。
入り方が違う!オイルを使った方がいい!
メルヴィータの公式サイト
に「化粧水ごくごく体験」と書いてあるのですが、まさに!という感じ。
これは、憧れの「ふわふわもちもちのお肌」に近づけそうな予感。
使用量の目安は「普通肌:5-8滴/乾燥肌:10滴/脂性肌:3-5滴」とのことですが、私は今の時期だとさっぱりめに使いたいので、普通肌ですが3〜4滴を顔全体と首、デコルテに塗っています。
メルヴィータのアルガンオイルはこんな方にオススメ!
- ブースターを探している方
- オイル美容に興味がある方
- 乾燥にお悩みの方
- スキンケアに初めてオイルを使う方
- オーガニックコスメを探している方
- 化粧品の配合成分に気を使っている方
- 1本で全身に使える化粧品を探している方
- 安心して使える商品をお手頃価格でゲットしたいコスパ重視の方
- 環境保護や慈善事業に取り組む企業を応援したい方
- 子育てに忙しいママさん(お風呂あがりにささっと塗って、後でゆっくりお手入れできるので)
ブースターは普段のスキンケアにプラスするだけでOKなのがありがたい。
私自身、基礎化粧品を変えるのはなかなか勇気が必要なので・・・
メルヴィータにはアルガンオイル以外にもいくつか美容オイルがあり、その他基礎化粧品、ヘアケア商品、メンズスキンケアと様々なオーガニックコスメが揃っています。
公式サイトでは送料無料キャンペーンやプレゼントキャンペーンなどを実施している時があるので、ぜひチェックしてみてください。
▶︎オーガニックコスメ Melvita メルヴィータ 公式サイトはこちら

▶︎Amazonで「Melvita(メルヴィータ)」の商品を見る
▶︎楽天で「Melvita(メルヴィータ)」の商品一覧を見る
▶︎Yahoo!ショッピングで「Melvita(メルヴィータ)」の商品を見る
[the_ad id=”4847″]