ここ最近のスキンケアは、主にマイオンニとエレクトロンを使っています。
エレクトロンもお世話になっているサロンに置いてあり、気になってお試しして即決で買いました。

スキンローション(化粧水) 100ml
スキンクリームR 30g
すべて「電子水」で作られています。
ELECTRONは、電子水から生まれた全く新しいスキンケアプロダクト
かつてない浸透力で、物質の最小単位である素粒子に働きかけ、細胞にコンタクトします。
電子水=電子を過剰に含ませた還元水
ベースの電子水は水でありながら、PH値の高いアルカリ性。
その特性から、薬理実験や代替保存料、洗浄消毒等の目的でも使用されています。
表面張力が低いため浸透力が高く、精製水の約100倍の速度でお肌に浸透。
高いアルカリ性なので殺菌力にすぐれ、アクネ菌などの実験でも結果が出ています。
また、皮膚に触れると弱酸性に中和する特徴があります。
ELECTRON エレクトロン 公式サイトより引用
エレクトロンには一般販売ラインとサロン専売ラインがあります。
一般販売ラインは公式オンラインショップで購入できますが、サロン専売ラインは講習を受けた店舗しか取り扱うことができず、しかも直接販売となっています。
配合されている電子水の量が違うそうです。
私はサロン専売ラインを使っていますが、買ったときにオーナーさんが使い方をしっかり説明してくれました。
使い方を間違えると、成分そのものの性質が変わってしまい、効果がなくなってしまうそうです。エレクトロンの化粧水はスプレータイプなので、シュッシュしてから10秒くらい待って、優しくパッティングして終わりです。
浸透力が高く、多めにシュッシュしても全然たれてきません。
しかもブースターとしても使えるので、お手持ちの化粧品にプラスして使ってあげると有効成分がより浸透しやすくなります。
欲張りな私は、エレクトロンでシュッシュしてからマイオンニのスプレーをしています。
すっきりと引き締まるのがわかるので、とってもいいです。
マイオンニのスプレーがなくなってしまい、コスパの面から追加購入をしていなかったので、先日エレクトロンのスキンクリームを買いました。
ワンプッシュで十分伸びるけれどもベタつきはなく、こちらもいい感じです。
しばらく使ってみたいと思います。
頭皮用トリートメントは香りが好きです。
1本で3か月近くもつのも嬉しい。
頭皮ケアはほとんどしてこなかったのですが、エレクトロンを買って本気で始めました。
最初はマッサージすると痛くて痛くて・・・
痛いところは凝っているそうです。
頭頂部やこめかみの辺りは軽く触るだけでも鈍い痛みがしていました。
本気のケアを始めて半年以上経ち、まだ多少の痛み(凝り)はあるものの、だいぶ頭皮が柔らかくなりました。
頭皮とお顔の皮膚はつながっているので、しっかりケアしていると違うそうです。
シミ・シワは年齢的にもまだそれほど気にはなりませんが、5年後・10年後に同級生やママ友と比べて自分の肌をどこまでキープできているかが楽しみです。
こちらもオススメ!
▶︎【公式】 ELECTRON エレクトロン(Amazon)
▶︎ELECTRON 公式楽天市場店
▶︎ELECTRON 公式Yahoo!ショッピング店
▶︎ビューティーパークで「エレクトロン」の商品一覧を見る
