1回使ってハマった!コードレス電動シェーバー「フローレス」

フローレス 電動フェイスシェーバー 美容グッズ

[the_ad id=”4848″]

先日、新しくお顔の産毛処理アイテムを購入しました。

 

いつもお世話になっている美容関係の方が「お肌への負担が少ない」「優秀!」とオススメしてくださったものです。

 

それがこちら↓

フローレス 約4,000円

 

手のひらサイズで持ち運びにも便利なコードレス電気シェーバーです。

 

こちらはお顔用で、他にも眉毛用とボディ用があります。

ホワイト、ピンク、ラベンダー、ブラックの4色から、私はピンクを選びました。

 

「システマティックシェービング構造」により、刃がお肌に直接触れないようになっているそうです。

 

購入前に惹かれたのがこの点です。

 

私は顔脱毛(1クール6回+セルフ脱毛数回)をしてありますが、光脱毛だったので一生ツルツルというわけではなく、若干の産毛がどうしても生えてきます。

 

それほど目立たないのですが、よーく見るとお顔全体、特に鼻下や口周りに細い毛が多めにあって、気になった時に自己処理をしています。

 

しかし、いつもお肌が赤くなってしまうのが悩みでした。

 

普通のカミソリや電動シェーバー(高めのものからお手頃価格のものまで色々と)をたくさん試してきましたが、「長く使いたい!」と思うものは今まで一つもありませんでした。

 

結局カミソリで優しく剃る方法に落ち着きましたが、「お肌に優しく」と思うと全然剃れないし、かといって「しっかり剃ろう」と思うと力が入りすぎてお肌が赤くヒリヒリしてしまうのです。

 

顔脱毛をする前は定期的にシェービングエステに行っていたのですが、今となっては時間とお金をかけてわざわざ行くほど濃くはないしな・・・と思っていました。

[the_ad id=”5557″]

そこで出会った「フローレス」。

 

公式サイトの紹介動画に「風船にあてても割れない」というシーンがあってビックリ!(本当なのか、いつか実験してみたいと思います。)

 

「刃がお肌に当たらないってどういうこと?」「それじゃあ剃れないじゃん!」と、今までの産毛処理の常識とは違っていたので混乱しましたが、口コミなども見て「これはいいかも!」と思い、すぐにポチッと購入しました。

 

本体と、お掃除用のブラシが付いています。

本体の下の部分がパカッと外れるので、そこに単3のアルカリ乾電池(別売)を1本入れてセット完了です。

電源スイッチを入れるとLEDライトがつき、ブーンと音がします。

あとはシェーバー部分をお肌にあててクルクル回すだけでOK。

 

水もシェービングクリームも必要ありません。

 

刃が回転することで細かい産毛をキャッチできるそうです。

刃の部分が開くようになっていて、中に剃られた産毛がたまります。

剃った後に毛がお肌に残ったり、あちこち落ちたりすることがないので快適です。

 

フローレスのお手入れは、たまった毛を取り出してブラシでササっと掃除するだけなので、とっても簡単です。

 

私は1回の使用で結構な量が取れたので、使うたびに掃除しようと思います。

 

お肌に優しいだけでなく、簡単に短時間で産毛処理ができるので、使いやすくて本当にオススメです。

 

フローレス使用後の洗顔とスキンケアでは、お肌のトーン、手触り、化粧水や美容液の入りの違いを実感できて感動モノです。

 

ただ、口コミを見ると「思ったほど剃れない」という声もありました。

 

説明書には「約5mm以下の毛の長さで使用してください。」とあり、外箱には「男性のヒゲなどの硬い毛はシェービングできません。」と書かれているので、産毛が濃い方や、毛が長くしっかり生えている方には不向きなのかもしれません。

 

お値段もお手頃で、私は「買ってよかった!もっと早く欲しかった!」と心から思える商品です。

 

気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

 

フローレス(FLAWLESS)公式インスタグラム

フローレス(FLAWLESS)公式ブランドサイト

フローレス(FLAWLESS)紹介動画↓



▶︎Amazonで「レディースシェーバー」の売れ筋ランキングを見る


▶︎楽天で「レディースシェーバー」の人気ランキング(売れ筋商品)を見る


▶︎Yahoo!ショッピングで「レディース電気シェーバー」の人気売れ筋ランキングを見る

 

[the_ad id=”4847″]

タイトルとURLをコピーしました