[the_ad id=”4848″]
子供たちが成長するにつれてゆっくりお風呂に入ったり、スキンケアしたりする時間がとれるようになりましたが、赤ちゃんだった頃はそうもいかず、自分のことは後回しでした。
特に大変だったのがお風呂。
基本的には夫が子供たちと一緒に入り、私が外で待機していて体を拭いたり服を着せたりしていたのですが、夫がいない時はそれを一人でやらなくてはいけません。
本当にバッタバタで、リラックスどころか気合が必要で、終わるとどっと疲れがきます。
とにかく子供優先なので、裸にバスタオルを巻いたまま着替えとお風呂の片付けをして、終わる頃には髪の毛も体も冷たくなり、顔はカピカピに・・・
せめてスキンケアだけでも何とかしようと使い始めたのがアジュバンのフォグスイでした。
「全身用化粧水」なので、頭から足先まで使えます。
さらに、楽チンなスプレータイプで、振らずにそのまま使えます。
というか、炭酸化粧水のため振ってはいけないそうです。
お風呂から出て体を拭いたら、とりあえず全身にシューっとフォグスイを吹きかけます。
顔だけささっとハンドプレスして、あとはそのまま放置。
子供たちにパジャマを着せて、歯を磨いて、寝かしつけ。
子供たちが寝たら普段使っているお化粧品でスキンケア。
フォグスイをつけておくとカピカピにならず、乾燥しないのでそのまま寝てしまうこともよくありました。
全身に使っているとあっという間になくなってしまい、コスパはよくないのですが、手軽さと時短、成分、効果を考えると手放せませんでした。
赤ちゃんがいても、子育てで忙しくても、いいアイテムを使ってちゃんとケアしたいという思いもあり、プチ贅沢・毎日がんばっている自分へのご褒美のような感じでした。
フォグスイの何が良いのか、成分や特徴、使い方は、こちらの記事がわかりやすいです。
▶︎春のスキンケア情報!リフトアップが叶う炭酸化粧水 フォグスイ
今はもったいなくてお顔だけに使っていて、お風呂あがりにブースターとして、乾燥やくすみ・むくみが気になるとき、人と会う直前にシューっと吹きかけています。
他にもメイク前後に、頭皮にといろいろな使い方ができますし、お化粧品を変えず、日々のお手入れにフォグスイをプラスするだけでOKなのも使いやすいと思います。
アジュバンの日焼け止めもオススメ!

[the_ad id=”4847″]