[the_ad id=”4848″]
子連れで雨の軽井沢③はこちら↓

先日、弟の結婚式参列のため2泊3日で軽井沢に行ってきました。
今回は夫が仕事で行けず、子供二人(7歳・4歳)と私、3人での旅行。
ホテルは星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 、スタンダードコテージ(ツイン)に宿泊しました。
2日目の朝ごはんは前日コンビニで調達したパンやヨーグルト、ジュースなどで簡単に済ませました。
最終日の朝はブレストンコート内にあるレストラン No One’s Recipe(ノーワンズレシピ) でいただきました。
木に囲まれていてオシャレな雰囲気!
外は大雨で、お天気が良かったら最高だろうな〜と思いながら着席。
テーブル席で、次男にはキッズチェアを用意してくださいました。
予約時間を8時半と遅めにしたので人は少なかったです。



大人は前菜や飲み物、スープを自分で取りに行くスタイル。
前菜は一つひとつ小さいガラス容器に入っていて、フタがしてありました。
飲み物(ジュース系)はすべてビン入り。
スープやホットコーヒー、紅茶などは近くにいるスタッフさんに声をかけて注いでもらいます。
「人が使ったものに触れる」ことが一切ないようなシステムになっていて、コロナ対策はしっかりしています。
メインの「そば粉のクレープ」は焼きたてを席まで持ってきてくれました。
トマトとズッキーニが乗ったクレープにバルサミコソースがかかっていました。(写真がなくてごめんなさい!)
前菜もクレープも普通に美味しかったのですが、若干味が濃いめで、私はあまり好みではありませんでした(=感動するほどの美味しさ!ではなかった)。
あとはおかわり自由のパンオショコラが2つ(クロワッサン生地にチョコが挟まっているやつ)。
このパンと軽井沢牛乳・コーヒー牛乳が一番おいしかった!
子供たちは最初にそれぞれ年齢を聞かれました(幼児と乳児でメニューが違うようです)。
次男はフレンチトーストかスクランブルエッグ(確か)のどちらかを選んでくださいと言われ、フレンチトーストに。
ジャム2種類とコーンスープがついてきました。
長男はフレンチトースト一択だったような(記憶があいまい)・・・
次男のよりもパン多めで、ジャム2種類とメープルソースがついてきました。
フレンチトーストができるまではジュース(もも・りんご)や牛乳を飲んだり、前菜コーナーにあるヨーグルトやフルーツを食べたりしていました。
結構なボリュームで二人とも食べきれず、私もお腹いっぱいで食べられず、残してしまいました。
ノーワンズレシピでの朝食は、お値段(大人¥3,000、幼児乳児¥2,000ずつ)の割には料理の種類が少ないかな〜というのが正直な感想。
ホテルでの朝食といえば、ビュッフェで色々なものを少しずつ食べられるのが楽しみの一つ!
さすがにこの時期ビュッフェは難しいんでしょうけど、キッズメニュー・デザート含めてもう少し選べるメニューが多いと良かったです。
✅おすすめ!ホテル予約サイト
▶︎【Trip.com】公式サイト
▶︎じゃらんnet
▶︎国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』
▶︎【ヤフートラベル】
▶︎楽天トラベル
子連れで雨の軽井沢⑤はこちら↓

[the_ad id=”4847″]