先日、家族で富士急ハイランドに行ってきました。
「トーマスランドに行きたい!」という長男のリクエストがあり、私も十数年?ぶりなので、楽しみにしていました。
以前と比べて料金体系が変わり、びっくりしたのは顔認証システムが導入されていて、すごいな〜と時代の変化を感じました。
入園してからトーマスランドに着くまでに時間がかかるかかる!


かわいいピンクの車や、噴水に大興奮。
2人とも大きい遊園地に来るのは初めてなので、何を見てもどこにいても楽しい様子。
私は絶叫系が大好きなので、フジヤマやドドンパを横目に、乗りたいのをぐっと我慢。
「あれ乗りたい!」「次はあっち!」と長男に言われるがまま、子供と一緒に楽しめるアトラクションに乗りました。
メリーゴーラウンド、コーヒーカップ、観覧車。
結婚後なかなか子供を授からずに苦しい思いをしましたが、まさかこんな風に我が子と一緒に遊園地に来ることができるなんて、あの時は全く想像ができませんでした。
子供たちの笑顔を見ながら、とても不思議な感じがして、同時にとても幸せな気持ちになりました。
そして、やっとトーマスランドに到着。

トーマス列車に乗ったり、レストランでご飯を食べたり、お土産を買ったりと満喫しました。
朝早かったのと暑さで、午後は2人ともお疲れ気味。
大人はもっとお疲れ気味。
最後に大好きな車に乗って、帰りました。

家に着いて初めてパンフレットを開き(笑)、なんとトーマスランドを全部見ていなかったことが発覚。

長男、号泣。
近いうちにまた行くことになりそうです。
さて、夏休み終了まであと2週間、頑張ります!