[the_ad id=”4848″]
新型コロナウイルスの治療法や治療薬、抗ウイルス薬、ワクチンなどの研究が世界中で行われています。
幹細胞を使った治療もその一つで、これまでに様々なニュースが出てきています。
●幹細胞利用の治療法をUAEが開発「患者73人が回復」(テレ朝news)
●新型コロナに対する細胞療法やエクソソーム療法の開発が活発化(日経バイオテクONLINE)
●幹細胞による新型肺炎の治療、肺線維症を防止・長期予後が良好(人民網日本語版)
●幹細胞由来NK細胞点滴をコロナウイルス治療に(アヴェニューセルクリニック 医師ブログ)
●テラとセネジェニックス コロナ薬開発へ共同研究契約(化学工業日報)
●【ヘリオス】細胞治療薬の治験開始へ-新型コロナ起因のARDSに(薬事日報)
●鳩山由紀夫氏、「国際新型コロナ細胞治療研究会」の共同発起人に(ライブドアニュース)
→国際新型コロナ細胞治療研究会HP(コロナと幹細胞、研究の進捗状況などについて詳しく書かれています。)
これらのニュースを見ると、再生医療や幹細胞治療、間葉系幹細胞の可能性をひしひしと感じますし、世界中で再生医療を活用した感染症対策への期待感が高まっていることがわかります。
「コロナで苦しむ人・亡くなる人を減らす」という一つの同じ目標に向かい、世界中の研究者・医師が日々奮闘されています。
そのような方々のためにも、とにかく今はStay Homeを続けたいと思います。
[the_ad id=”4847″]