2021年9月に誕生したばかりのオーガニックケアブランド「A9A(エーキューエー)」。
無添加マウスウォッシュを探していて偶然見つけました。
A9Aの商品にはオリジナル特許製法で抽出された純度100%の月桃(げっとう)液が使われているそうです。
純度100%、つまりお水が一切入っていません。
さらには界面活性剤も、乳化剤も、防腐剤なども不使用!
正真正銘のオーガニック。
詳しくはA9A公式サイトをご覧いただきたいのですが、原料である月桃へのこだわり(オーガニック栽培)、製法、産学官での共同研究など、かなりレベルの高いオーガニックブランドなのではないか?という印象。
殺菌効果やウィルス不活性化の研究結果もきちんと出ているそうで、これもすごい(ただし、他の月桃関連商品には該当しないので要注意)。
沖縄では昔から「琉球伝統漢方」「万能ハーブ」として親しまれているという月桃。
これは使ってみたい!と「A9A 月桃マウスミスト」を即購入!
先行販売期間中に運良くゲットできました。
いま見たら、なんと売り切れ!
A9A 公式ショップより引用
2本買っておけば良かった・・・
こちらがA9A 月桃マウスミスト。

お値段は50ml入りで¥2,750(税込)。

配合成分一覧がシンプルで余計なものが入っていないと、見ていて気持ちがいい!
清涼飲料水としての規格基準をクリアしているそうなので、口に入れて万が一飲み込んでしまっても安心安全。
マウスミストとして販売されているものの、月桃しか入っていないので他の使い方もできそうです。
ボトルに記載されている「国際オーガニック・テクニカル認定番号」とは一体何なのか?少し調べてみたのですが、おそらく「特定非営利活動法人国際オーガニック・テクニカル協会」によって有機JAS認定を受けた証だと思います。
A9Aの製造販売元(株)丸海きあらのホームページにオーガニック認証や研究結果、安全性試験などについて詳しく書かれています。
生産者のお顔も拝見できて安心ですし、そもそも月桃ってどんな植物なの?どんな効果が期待できるの?ということを知りたい方は要チェックです。
さすが製造元、月桃製品がたくさんあり、A9Aでは売り切れ中のマウススプレー(きあらマウススプレー)もあります(A9Aと中身が全く同じなのかは不明)。
個人的には歯磨き粉が気になります。
どれも配合成分がシンプル&ナチュラルで、無添加化粧品やオーガニック化粧品が好きな方、カラダに優しい商品を探している方にオススメです。
月桃マウスミストはお口にシュッシュしたり、水で薄めてマウスウォッシュとして使ったりできます。
私はコスパを考えてコップに2〜3プッシュして水で薄めてからうがいをしています。
あとは口に傷や口内炎ができたときに原液をシュッシュしていますが、しみます。
あまりに痛いときは数プッシュを塩水(生理食塩水)に混ぜてうがいするのがオススメです。
口内炎のケアについてはこちら↓

月桃は初めて使いましたが、独特の香りがします。
どんな香りかと聞かれると言葉で説明するのが難しいのですが、薬草っぽいというか、漢方みたいというか・・・
虫除けハーブの香りに似ているかも!?
私は大丈夫でしたが、お子さんをはじめ香りが苦手という方もいそうです。
それでもこの香りが沖縄の大自然や自然の力を感じさせてくれる気がします。
月桃、しばらく使ってみます!
▶︎A9A公式サイト
▶︎(株)丸海きあら