[the_ad id=”4848″]
ここ最近、長男の水いぼ対策にアロマを使っています。

【画像あり】長男の水いぼと格闘中!
【閲覧注意】記事中に水いぼの写真を掲載しております。不快に感じられる方・苦手な方はご覧にならないようにお願いします。長男の脇腹にブツブツができ、皮膚科に行ってきました。
最初はココナッツオイルと混ぜたものをロールオンボトルに入れて直接塗っていたのですが、くすぐったいようで、一度私の手につけてから長男の体に塗るようになりました。
日に日にそれが面倒になっていき、さらに塗ってすぐだと服や触れたところにオイルがついてしまうのが何だかもったいなくて、ジェルを作ろう!と思ったのでした。
無水エタノール、精製水、グリセリン、キサンタンガム、エッセンシャルオイルを混ぜるだけなので、とっても簡単です。
ところが、家に精製水がない!
コロナの影響か、お店でもネットショップでも見つけることができなくて、困ってしまいました。
いろいろ調べてみると「ジェル基材」「ジェルベース」があることを知り、ケンソーのものを購入してみました。
リンク
100g入りでお値段は約2,000円、使用期限がきちんと記載されています。(私は2020年5月に購入、使用期限は2022年11月となっています。)
固めのしっかりしたテクスチャーなので、プッシュ式ボトルに入れる場合は精製水やハーブウォーターでゆるくした方がいいかもしれません。
私はそのまま遮光瓶に入れて、エッセンシャルオイルを混ぜて使っています。
塗りやすく、ベタつかず、しっとりするので使いやすいです。
混ぜるだけなので、自分で材料を用意して測る手間が省けるのも嬉しいです。
夏用のあせもジェルも、ジェルナチュレで作ってみようと思います。

アロマのある生活①
息子の乳児湿疹がなかなか改善しなくて色々調べていた時、家庭でできる「アロマケア」があることを知りました。「病院・薬に頼っても良くならない」と悩んでいたので、まだできることがあるんだ!と嬉しくなりました。
[the_ad id=”4847″]