こめ油で有名な築野(つの)食品の小麦粉を使わないスイーツcome×come(コメトコメ) 。
昨年末に期間限定で200個のみ発売された「ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキ(ミニ)3種食べ比べセット」を購入しました。


どれも米粉スイーツとは思えない美味しさで感動!
エダム・パルメザン・グラナパダーノのうち、パルメザンチーズケーキが人気投票No.1になり、レギュラー商品化されたそうです。


パルメザンは3種類の中でも一番食べやすいお味でした。
そこで、当記事では、つの食品やコメトコメの米粉チーズケーキについて詳しくご紹介していきます!
築野(つの)食品ってどんな会社?
つの食品は和歌山県にある老舗こめ油メーカー(創業1947年)。
玄米を精米するときに出る米ぬかや米胚芽を有効活用し、食品・米ぬか化粧品「イナホ(inaho)」 ・イノシトール100%のサプリ
・肥料など様々な製品をつくっています。
特にこめ油は有名で、業界最大手と言われています。
私は「つの食品」というメーカー名は知らなかったものの、こめ油は知っていて愛用していました。
というのも、毎週利用しているOisix(オイシックス)につの食品のこめ油があったのです。
オイシックス公式より引用
オイシックスでは1kgと1.5kgの2種類のみ取り扱っていて、私は上の写真の1kgを使っていました。
最近は売り切れや取り扱いなしが続いていて買えていないのですが・・・
栄養たっぷりで揚げ物がカラッと軽く仕上がり、時間が経っても美味しく食べられるので気に入っています。
come × come(コメトコメ)とは?
そんなつの食品が手がける「come × come(コメトコメ)」。
グルテンフリーで、こめ油と米粉を使ったスイーツや焼き菓子、米粉パンなどが揃っています。
原材料に国産の米ぬかだけを使用したP&Bオイル、国産米からできた米粉、白鳳卵というブランド卵を使ったり、余計な添加物は使わないなど、美味しさと体への優しさにこだわって作られているのが特徴。
小麦粉不使用プラス製造所でも小麦粉製品の取り扱いがないため、小麦アレルギーの方でも安心して食べることができます。
▶︎come × come(コメトコメ)について、詳しくはこちら
【小麦粉不使用】ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキ
コメトコメのザクザク濃厚ベイクドチーズケーキは、南米チリのルコン社製パルメザンチーズが使われています。
もちろん、小麦粉不使用!
甘さ控えめで、お酒のお供としてもオススメです。
チーズケーキは冷凍便で届きます。

冷蔵庫で5〜8時間解凍してから食べます。

解凍終了!見た目は普通のチーズケーキ。


一口食べてビックリ!
美味しい!
私はケーキの中でチーズケーキが一番好きなのですが、文句なしの美味しさ。
チーズの濃厚さとタルト生地のサクサク感がたまりません。
冷凍ケーキは解凍して食べるとあまり美味しくなかったり、「いかにも冷凍ケーキ」な味がしたりとガッカリすることがあるのですが、生クリームがないせいか、お店で買ってきたチーズケーキみたいでした。
米粉と栄養たっぷりのこめ油でできたヘルシーなチーズケーキで、甘いものを食べたときの罪悪感が最小限で済みます。笑
原材料は?
コメトコメの米粉スイーツには合成着色料や保存料、合成甘味料などの添加物が入っていません。

一点、ラム酒が入っているのが気になって、子供が食べても大丈夫か電話で聞いてみたところ、風味づけでほんの少し入れている程度とのことでした。
実際に食べてみても、ラム酒やお酒の香りはまったく感じませんでした。
子供たちにも「おいしい!」と大好評。
米粉でできているので重たくなく、子供からお年寄りまで楽しめるスイーツだと思います。
ギフト商品や季節限定商品
もあるので、健康志向の方にプレゼントしたら喜ばれるかも!?
スイーツを食べたときの満足感もしっかり感じられ、ダイエット中の方やグルテンフリーに興味がある方にオススメです!
▶︎小麦粉不使用のおいしいスイーツ コメトコメ